■Tremolo's BBS    [使い方]

ホームページへ![ ホームページへ]
@@の唄BBSへ![ @@の唄BBSへ]

なまえ
メール
URL 
題 名
本 文
画 像 リンクで表示(Max40000byte) 直接表示(Max12000byte)
削除キー 4文字の英数字です。指定しないと後で削除できません。
削除発言番号 ここに発言番号を入れて投稿すると削除モードになります。

< 636/663 Page >  [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]


 13043 : インフルエンザとヤドの季節。
アンジーさんより [2009/05/02 5:19:19] URL     

今年もホームセンターで 「オカヤドカリ」が販売され始めました。 
近所のホムセンは、去年クレーマーのごとき勢いで、ツッコミ入れた甲斐があったのか、かなり改善されていて(詳しくは、my blogで><w。) 「可哀相〜〜。」なカンジはしませんでした。 
ホムセンもわけわからず、展示販売してるんでしょう。 
大元(マル○ン・ハーミー○クラブ)から、言われるままに。 
お店に言い続けたら、一応人の子。 
改善して、くれるものと信じたいものですね^^;w。 
みなさんも、可哀相なオカヤド展示販売をみかけたら 
一言かけてみるのも、アリかもですよ^^。 
(お店の対応が悪すぎて、傷心する可能性もアリですが><。) 

豚インフルエンザねぇ〜〜><。 
牛・鳥ときて、今度は 豚ですかっ^^;。 
私は、生まれてこの方 ウン十年・・・ 
インフルエンザにかかった事がないので (どんだけ〜w。)
まだ、お他所の出来事だったり^^;;;;。 
牛や鳥のときは、食肉感染がこわかったですけど、 
今回は、そうじゃないらしいので・・・。 
(ウィルスが変化するかもだけど><) 
人ごみに、行く予定もないし^^;。 
(旦那様が GW 休みじゃないので・・・。) 
でも、日本でも、ポツポツ来てるようですね・・・。 
本当の恐怖は これからなんでしょうか〜〜><。 

 13042 : インフルエンザ
ぶすぶすさんより [2009/05/01 22:24:10]      

インフルエンザどうなるんでしょうか!GWで外国に旅行に行った人が次々持ち帰ったりして!弱毒性で、死者がでないなら、いくら感染力が強くても、そこらじゅうに風邪引きさんがいるってだけであまりこわくないのですが・・・いちおうまだ三歳児がいるし、心配です。2週間分の食べ物の備蓄は、5人家族ではちょっと無理です。家中食べ物になってしまいます。うちの対策は、せいぜい手洗いをがんばる、人の多いとこにはいかない、くらい。(←せっかくのGWなのに〜、とこどもから大ブーイング)

大ヤドぴこは脱皮床に潜伏して十日ほどたちました。大暴れは脱皮の前兆だったのか。せっかく暖かくなったのに、ビビリのちびヤドぺこだけでは楽しくない・・・いつみてもシェルターの中・・・

 13041 : なんだか、寒いですね><。
アンジーさんより [2009/04/30 4:27:13] URL     

今年も、もれなく(笑)異常気象ですが・・・^^;w。 
今年は、「暑い〜〜  寒い〜〜〜。」の激しいカンジで 
身体が、ついていけて無いような><。 
「多肉植物」は寒いと紅葉して、暖かくなると緑になるものが 
多いのですが、「多肉ちゃん達」も、忙しそうですwww。 
ヤドちゃんも、活性が上がったり下がったり・・・ぷぷ><。 
でも、みんな元気です^^。 

>とれもろさん 

若い先生で「さわやか」じゃないって・・・イヤァ〜〜><w。
小中学の頃って先生の影響って大きいですからね〜〜><。 
るんるんちゃん、ガンバだよ〜〜><。 

PC・・・・><。 
ブログを始めたものの、日々戦いですわ><。 
もぅ 「できない」とか言ってられないんですが 
この歳で、「知恵熱」が出そうですがwww。 
10年近くも前に、HPを作ったとれもろさん・・・ 
最近 偉大さに改めて尊敬ですわ^^w。

 13040 : 春らしい一日でしたっ
とれもろさんより [2009/04/29 22:44:38]      

ゴールデンウィークに突入ですね。と言っても学校は休みじゃないし、私も仕事はカレンダー通りで明日もあさっても普通にあるのです。ありがたいことに仕事を無くす方もたくさんいらっしゃる中、うちの会社はもっと働いて〜って感じで、辞めたくてもなかなか辞められないです(^^;
常に人手不足状態で私はパートなのでまだいいのだけど、社員さんはホント大変です。
さておき、うちも家庭訪問がありました。
若い男の先生ですが、全くさわやかではなく脂っこくて無精ひげで、まあそんなことは言っちゃあいけないことですが、愛想笑いしつつも、こっちが聞きたいことにはきちんと答えてもらえず、な〜んかちょっと残念・・・。こりゃるんるんとはうまく行かない雰囲気やなぁとますます心配ですわ。

◆MOMOさん
MOMOさんは小学生?
それにしてはしっかりした文章ですね。感心しました。
地域によって家庭訪問があるかないかは違うので、MOMOさんの行かれる中学に家庭訪問があるのかわからないですよ。
今回の家庭訪問で何か言われました?
結構しっかりしてるから何も心配無さそう!!

◆桃さん
私も本部役員しましたよ。
仕事のあるなしはあんまり関係無く、仕事してるからと言うのは何の免除の理由にもならないようでした。子供が中学にもなると仕事に出るお母さん多いですからね。


役員でなければ全然知らなかったことをいろいろやって、しょっちゅう学校へ行きました。やはり話合いは夜の校長室でした!!
役員はホント大変なのに、そんなに大変なことをやってることをその他の人には何も伝わらないですよね。こんなこと必要ないやろ!と思うこともいっぱいありました。ただの頭数そろえるためだけの会合への出席とかね。
でも、おかげで校長先生、教頭先生、教務主任の先生など、普通ならなかなか直接話をすることも無い方々とお友達のようになって、それはそれで楽しかったです。
そのときの役員仲間とは今もときどき会ってランチとか行くことあるし。

◆笑子さん
オカヤドさんのでっかいのんは大抵アフリカマイマイという軽い陸貝(かたつむりです)を宿にしています。すごく大きいのに軽いんですよ。アフリカマイマイが日本に入ってきたからオカヤドがでっかくなったというお話です。アフリカマイマイは日本では沖縄近辺の島々にいますが広東住血線虫というとっても怖い寄生虫を持っているので見つけても触っちゃいけないのです。

◆アンジーさん
家庭訪問、上がられないとはがっかりなようなホッとしたようなですねぇ。
地域の小学校も中学校も家庭訪問週間なので名札ぶら下げた先生が地図片手にうろうろする姿を良く見かけます。どんなうちか一回見ておくのもいいかも知れないけど、ただでさえ授業時間が少ないのにこの短縮授業はもったい無い気がしますねぇ。

それにしてもアンジーさん、パソコンがあんまり使えないとはとても思えないですよ〜。
”できない”なんて言い切っちゃたらアカンですよ〜。
すぐできるようになりますってば!

 13039 : 無題
アンジーさんより [2009/04/26 8:15:32] URL     

むむ、URLが間違ってまつた><。 
アンダーバーじゃなくてハイフンでした^^;。
ホント すいません><。

 13038 : 昨日は寒かった><。
アンジーさんより [2009/04/26 5:33:05] URL     

昨日は、久々の雨で寒かったですね><。
コンセント抜きっぱなしだったピタリ2号を、つけました^^;。 
(最近は1号サイズのマルチパネルヒーターですごしてたのに・・・。) 
雨の日は、ヤドちゃんの活性が下がる気がします。 
気圧の変化がわかるのかな? 
真水に濡れるのは、好きじゃないみたいですものね。 

>桃さん 
そそ、海ヤドちゃん達も、ユビワサンゴヤドカリなんていかにも「南の住人」っぽい綺麗な色ですし、割とよくいる「ホンヤドカリ」もエメラルドグリーンの綺麗な目をしています^^。 
(でもやっぱオカヤドの目がかわいい>< 親ばかです^^;) 
海水槽をなさってるかたはけっこう「海ヤド」飼ってらっしゃるんじゃないでしょうかね? 
水槽の掃除屋さんがてら^^。 
マーくんも環境になじんだようで、なによりです^^。 
でも、サザエに入りそうなまーくんには「シッタカ」は無理っぽ^^。
しったかは2〜3cmにしかならないので日本海のヤドくんむきかな。

>笑子さん 
ウチは気合でけずった「キングチサザエ」を着用してるのが2匹^^。
ミドリサザエが1匹、ホネ貝のトゲ取ったやつが1匹、イボニシが1匹、アマオブネが1匹の6匹しかいないんです。 
なのでそこそこ大きくなってみんなサザエに着替えても、見分けられるかな〜〜。 
あんまり体色変化しちゃうと、勘違いくらいはしそうだけど^^;w。
マッタリ場所の好みとか、食べ物の好き嫌いとか、性格(笑)とか、じっくり付き合うと、甲殻類のクセに(爆) 個性がけっこうあって、おもしろいです^^。 
昆虫とかにはない 「目が合う」って状態もwww。 
(そして、目をそらされるwwww。) 
コケたり、慌てたり、見ていてあきないですよ^^。

 13037 : アンジ−さんへ
笑子さんより [2009/04/26 0:12:19]      

家もまったくおんなじでした。みんな「ミドリサザエ」に入りたがるんです。セットに入ってたキングチサザエは、やや重く、厚ぼったいせいか全く入ってくれませんね。本とか見るとよくトンガリコ−ンみたい貝殻に入っている写真が載ってますが、あれは、移動が大変だと思いますね。後、軽すぎるおもちゃみたいな貝殻も入りません。それで、ミドリサザエだけが5個位入っているセットを買った所、その中でも同じ物を取りっこして死亡者まででる始末でした。でも、みんながミドリサザエやパ−ルサザエに入ってしまったら、どれが誰だか見分けがつかなくなりますよね。ちなみに、私が気づいた事は、ヤドカリは、脱皮すると体色が変わってしまう、ということなんです。薄い水色だった子が紫になったりして、そうなってくると、種類(ムラサキヤドカリとか)まで、見分けがつかなくなってしまう訳で、やはり「つかめない物体」としかいいようがありません。スマップの方がよっぽど脱ぎっぷりが良かったりして...!

 13036 : 「快眠・快食・快便」
さんより [2009/04/25 22:42:11] URL     

ウンチや食べ残しをかたずけるための、ピペットを購入しました。お店の方曰く。「ちゃんと食べて、ウンチをするようになったのは、環境に慣れたからではないでしょうか」。そうならうれしい。「快眠・快食・快便」のマー君。
新しい貝殻も入荷していましたが、”サイズが合わないなら、魚屋さんでちょうど良い大きさの「サザエ」を、購入、調理して食べて、その殻を水槽に入れる”ことを勧められました。なかなかいいアイデアだと思います。「
以前、放蕩息子さんから「シッタカ」を、教えていただいたのですが、初めて聞く名前でしたし、こちらでは食べられていない「貝」だと思います。「サザエ」ならスーパーでときどき見かけます。

「ヤドカリ」は、マイナーなペットかと思っていましたら、ショップでも販売されていますし、フリー素材集を覗くと、結構かわいいのがあったりして、根強い人気があるのですね。

アンジーさん。
拍子抜けの訪問でしたね。でも無事終わりましたし、お家も片付いて良かったですね。
家の中をきれいするコツは、「時々来客を迎える」ことらしいです。
とはいっても、我が家には、気の置けない人ばっかし訪ねてくるので、あまり片付きません。
画像

 13035 : クッキー・・・マウス・・・ドラック^^;。
アンジーさんより [2009/04/25 5:22:25]      

家庭訪問、終わりました^^;。 
あんだけ騒いでおいて・・・玄関のみって・・・(爆死)。 
まぁ、オバサン先生なので 「靴脱いで上がっちゃうと、話が長くなるんで〜〜^^;。」とのこと・・・。 
なんとなくわかるようなwww。 
でも、子供部屋と玄関が綺麗になったからいっか^^。 

>桃さん 

毎度アフォな私に、丁寧な説明を書いていただいて、有難うございます><。 
でも残念なことに、まったく理解できません><。 
ブログもベースはだんな様に作っていただきました(滝汗)。 
コピーの仕方も教えてもらおうと思ってますが、自分のURLがどこで見れるのかが、分かりません(大笑)。 
何とか勉強せねばと思ってるんですが、頭が拒否反応でフリーズしましwww。 
なので、桃さんの手をわずらわせるのもなんですから〜〜><。 

ps、生ムツゴロウさんですかっ^^ いいなw。 
   私は道産子なので、ムツゴロウさん好きなんですよ^^。

 13034 : Re: スマップ逮捕二人目やん
笑子さんより [2009/04/25 4:53:06]      

>とれもろさんへ
チョナンカンは、脱皮を試みたのではないでしょうか?ヤドカリでさえ貝殻に入るというのに(笑)

早々にお返事ありがとうございます。とれもろさんのお家のヤドさん達は、かなり長寿で、ビックリしました。本を読むと上手に飼うと20年でも生きる、と書いてありましたが、ペットショップの店員は「せいぜい2〜3年で寿命でしょう」などといい加減な事をぬかしていました。私の愛猫は、9歳の若さで他界しましたが、母親の所にいた猫は、26歳8ヵ月で他界しました。(血統書付きの猫ならギネスだそうです)人間もそうだけど、それぞれ寿命が異なるのでしょうね。きっと!昨年、ヤドの貝殻を通販で買った所(Lサイズ)卵より大きなサザエみたいのがきてビックリしました。ス−パ−で売っているやや小振りのさざえ位なので「こんなに大きくなるのだろうか?」と唖然としてしまいました。そうなると とれもろさんの言ってた「わたしのげんこつくらいの」の大きさのヤドも存在するのでしょうね。人間でも「小錦」みたいにでかいのもいるから、まぁ色々いるのでしょうが、ヤドの場合、あのでかい貝殻は、大変に重たいので、相当の体力がないと年寄りでは引きずれないのでは?等と考えれば考えるほど 複雑な世界ですよね。何か支離滅裂になってきちゃいましたので、この辺で終わりにします。  

 13033 : 家庭訪問の時期なんですね
さんより [2009/04/24 23:22:12] URL     

我が家は何年も前に、「家庭訪問」から卒業しました。
PTAの役員もしました。
振り返れば、「役員選考委員」なるものがあって、全員から候補者を推薦させます。
専業主婦だった私は、毎年毎年本当に毎年推薦され、断り続けましたが、中3の時、「夜討ち朝駆け」で責められ、「このままではPTAが存続しない」と迫られ、盤やむを得ず引き受けました。
大変でした。
まず会合が多い。教職員との話し合いは、夜の校長室。上部団体の会議への参加。町内会や小学校の行事の来賓。
後援の企画と運営。などなど。
おかげで講演の企画では謝礼の相場、送り迎えの仕方を垣間見ました。中には「子供じゃないんだから、自分で会場に行きます」と言われた某冒険家もいて、「それもそうだね」。
「ムツゴロウさん」小柄でした。びっくり。帰りもスーッと消えて、身のこなしも、素早い動物のようでした。
誰かがしなければならないとはいえ、こんなの忙しいのでは、覚悟がなければ引き受けられません。不要と思われる集まりがあまりにも多いと、感じざるを得ませんでした。

アンジーさん
このサイトは、インターネットを見る時のソフトで、「クッキーを有効にする」と、自動的にURLが挿入されます。
IE7をお使いなら「ツール」→「インターネットオプション」→「プライバシー」タブ→「詳細設定」「自動クッキー処理を上書きする」にチェックで、できると思います。IEはどのバージョンもこんな感じで有効にできるはずです。

クッキーを有効にするのがいやなら、ご自分のブログのURLをコピーして貼り付ければいいのですが。
それほど難しいことではありませんよ。
あれだけのブログを完成させたのですから、すぐ覚えられます。
「マウスでドラック」が出来れば、あとはすぐです。
私でよろしければ「マウスでドラック」が出来るかどうか、ご連絡くだされば、次の手順を案内します。

 13032 : 恐怖!家庭訪問!!
MOMOさんより [2009/04/24 20:18:03]      

え〜。中学校も家庭訪問あるんですか!
今日は私の小学校も家庭訪問。2階に居ても、一階の和室から
聞こえてくる声がまた恐怖。現実逃避しようとしても
気になるものはやっぱり気になります。
気になると言えば、明日のお天気。水槽を洗おうと思うときに、いっつも雨になるんです。こういうときは、てるてるぼうずに頼みます。

 13031 : いよいよ、今日だしっ><。
アンジーさんより [2009/04/24 6:12:38]      

恐怖の家庭訪問、いよいよ今日です><。 
ここ一週間、子供部屋もさることながら、家の外なんかも(ネコの額ほどの庭があるもんで^^;) ジャングル掃除〜〜〜><。 
でも、こうゆうときじゃないと重い腰がwww。 

>ぶすぶすさん 

引率 お疲れ様でした><。 
私はまだ小学生の分の役員をやってないので(もう4年生ですが^^;) 来年度あたりにはすませておかないとな〜〜><。 
結婚して、北海道から静岡に引っ越してきたので、なんだか「異邦人」気分が抜けなくて、ママ友さん達にも、伝わるらしく^^;。 
とけこめません;;。 
(あっ グチになっちゃった^^;) 
私も、家庭訪問が終わったら、ビーチコーミングいきたいな^^。 
放蕩息子さんの運動 やらなくっちゃwww。

>笑子さん 
今回も名前の横のURLが入ってくれるかどうか、このカキコをアップしないと確認できないアフォな私ですが、前のカキコミのURLは私のブログに飛べたので、よかったら遊びに来てくださいませっ^^。 
現在6匹 とれもろさんはじめいろんなかたのHPやブログのおかげで、お★様にせずになんとか〜〜><。 
でも運が良かったんだと思っています^^;。 
着替えの貝殻はやはり「サザエ系」につきるのかな?w 
小さいころはいろんな貝殻にはいってくれますが 
(アマオブネ、カンギク、バイガイ、レイシ系、キングチマダラホシ
ets・・・。) 
ある程度大きくなると、着れるのは・・・サザエwww。 
サザエも綺麗なのが通販とかオークションとかで・・・w。 
お土産用のは、ミドリサザエだといいのですが、中が金色の「キングチサザエ」は貝殻が厚く、ヤドには重たいようであまり好みません。 
ので、ウチでは必死にけずってパールサザエにしたものを2個とも着替えてくれた、ウチの子は「親孝行」ですっ><。 
(親バカですが・・・w。) 
やっぱり、着替えの貝殻は多いにこしたことはないようですよ。 
奪い合いでケガしたり最悪な事件も起こるそうですから><。 

>桃さん 
楽しい食事風景が目に浮かびます^^。 
私も始めてオカヤドがご飯食べてるの見たときは、感動したなぁ〜〜^^。 
海水槽に自信がついたら「ミドリフグ」なんか一緒に飼ってみては?w。
マーくんは大きいから「ミドリフグ」も襲えないでしょうし^^。 
動きの少ない水槽が賑やかになるかもっ^^。 
(実は私もいつか飼って見たい・・・「ミドリフグ」www)

>とれもろさん 
ゲゲッ>< 中学生になっても家庭訪問がぁ〜〜〜〜!! 
ってか「あの家、ちょっと・・・・。」と思われないようガンバル〜〜><。 

 13030 : スマップ逮捕二人目やん
とれもろさんより [2009/04/23 22:39:40]      

ここ何日か春とは思えないような暑い日が続きましたが、今日は久しぶりに上着がいるような冷たい風が吹いていました。最高気温20度無かったのは何日ぶりだろう?

◆ぴっころさん
正解はね、「春の土 秋の土」という、女声三部とピアノのための「長くて短い六つの歌」の中の曲です。「土」が主題の曲ってすごく新鮮でしたわ。おぉ〜!と思ってしまった。「やどかり」っていう歌も気になる〜〜!
どんな歌なんですか?
・・・ちょいとぴっころさんのブログを拝見してきましたら、まあおもろいタイトルの曲のオンパレードやないですか!「さびしいカシの木」はまだ普通の範疇やけど、「ロマンチストの豚」やら「犬が自分のしっぽをみて歌う歌」って何??
ものすごく気になりますがな。おそるべしコーラスの世界!

そして今年はコンクール参戦ですか!しんどいけど、やっぱり何か目標があるとやる気でますよね。頑張って下さいね!

桜が散ったらいよいよヤドの活動期ですもんね。1匹でもヤドさんはそれなりに楽しげに生きてくれるようです。長生きしてくれるといいですね。

◆笑子さん
ヤドの成長についてですが、うちのデカやどさんは、ウチに来てかれこれ9年になり、ほぼ年に一回脱皮をしていますが、最初から全然大きくならないです。種類はオカヤドカリですが、きっとこの辺が大きくなる限界に来てしまってるんでしょうね。かなりの大人(ひょっとしておじいさんかも)だと思われます。
そのほかのチビ達は最初来たときよりだいぶんでかくなってまだ大きくなりつつあるようです。どちらもムラサキオカヤドカリです。ちびさんたちでも7年にはなるかな?はっきりしないけど新しく迎え入れてはいないのでそんなもんでしょ。
7年経っても良く分からないので2年ではもっと良く分からないハズです。きっと。

売ってるので私のげんこつくらいのとかいてるけど、相当歳いってるんじゃないかなぁ?
小さいときは脱皮の回数も多いし、一回の脱皮ではそれほどグンと大きくはならないけど、何度かの脱皮でアレなんか大きくなってるやんって気付きます。
成長のスピードは早い小さいヤドでさえそんな感じですから、かなり大きくなってくると、そうそう一度の脱皮ででかくなったと感じにくいのではないでしょうかねぇ。
いやこれも私の感触ですけど・・。
雄雌で大きさが違うのかどうか、成長の最終形態で比較できないのでよくわからないです。
どっかに書いてあるかも知れないけど・・・(^^;
なんかテキトーなこと言ってますね。ごめんなさい。
でもこのテキトーなのがのんびり飼育に向いているのではないかと・・。
あ、またテキトーなこと言ってる(^^;
というわけでテキトーに終わります・・・。

◆アンジーさん
家庭訪問ありますよ。小学校も中学校も。
ちゃんと部屋まで入られます。ホントはリビングとか子供部屋をチェックしたいらしいけど、私は「片付いてないので」と必死に片付けた和室にしか通さないですけどね(^^;
わざわざ来なくてもと思うけど、「家をみたら大体どんな家庭かわかるんですよ」とおっしゃってましたね。まあ大概どうってことないんでしょうけど、『異常』だとなんかわかるんですかね。でもぱっとみて異常かどうかわかりやすい異常とわかりにくい異常がありますもんね。「この家ちょっとおかしいから気をつけよう」とかあるんでしょうか。

家の周りの環境とかは見て貰ってもいいかなと思います。
いっつもきれいなおうちなら入って貰ってもいいけど、ホンマいつも何チェックしてはるんやろうと気になって通す部屋だけですけど必死に片付けてます(^^;

高校になると通学区域もひろくて先生も電車のってあちこち行くわけにも行かないから、さすがに無いですね。

◆桃さん
生き物の世話には随分慣れていらっしゃるようで、海水槽もあっという間になんか前からやってたみたいにできあがってますね!素晴らしい!!結構大きいですよね、まー君。
海ヤドも丘ヤドも少食なんですね。動くときはごそごそごそごそ急に活発な時がありますけど、それ以外は大概ほよ〜〜んとじっとしてますな。
活発に動く様をいつも見ていたい方には向かないペットですね(^^;
うちはずいぶん前からわんちゃんお迎え計画が少し浮上しては消えます。
何と言ってもきちんと世話をする自信が無い(^^;
さらに子供達は中で飼いたいっていうけど、家の中が散らかりすぎてて無理。
家に誰もいない時間が多すぎて可愛そうだし、結局飼わないってことにいつも落ち着いてしまいます。
ワンちゃん飼ったら、ダンナのすさんだ心(?)もいつもキレてばかりの娘も癒されておうちの中がなごむのかなと思いつつ・・・。

◆ぶすぶすさん
委員のお仕事お疲れ様でした。私も今年は二つ役があって気が重い〜。
やって楽しいこともあるのだけどねぇ。お互いがんばりましょ!
私が子供の時は小学校だけ家庭訪問ありました。
いろいろですねぇ。結局あっても無くてもあんまり関係ない気がするなぁ。
そのために短縮にしたりするのは時間がもったいないですよね。

 13029 : 暗中模索・試行錯誤から少し脱却
さんより [2009/04/23 7:37:15] URL     

>犬や猫と違って全くつかめない物体だと思っています。

おはようございます。
横レスになりますが、初めて飼育して、同感です。
うちの「ウミヤド」は、第一、動きません。
一日中水槽の下にじっとしています。
昨夜、ようやく体を少し出し、食事の様子を見せてくれました。
飼い主としては、本当に楽しいひと時でした。私たちの夕御飯のあとで、家族全員で、見ることができました!!
「こんなペースの食事でいいんだ」と、一安心です。

私が借りてきた本には、自分の欲しい貝を見つけたら、「コンコン」ぶつかって、今住んでいるヤドカリを追い出し、自分が乗っ取る。ただし、前の貝もすぐには離さず、居心地を確認したら離す。その間、貝を失くしたヤドカリはじっと、乗っ取り後捨てられる貝を、近くで待っているが、その待っている間に敵に襲われることもあるとか……。

うちには「お土産用」のセットの中に、適当な大きさの「ミドリサザエ」が入っていたので、それを水槽の中に置いたら、すぐ入りました。
ラッキーだったとしか思えません。
これ以上大きいサイズの貝を持ち合わせていませんので、貝の大きさを計って、少し準備しなければと思っています。

連休にメンテを予定してますので、その時に貝の大きさを計ってみるつもりです。



 13028 : アンジ−さんへ
笑子さんより [2009/04/23 4:37:38]      

ありがとうございます。オカヤド暦2年目の笑子です!アンジ−さんのお名前は、知っていましたが、私宛に書いていただいたのは初めてですね。よろしくお願いしま〜す!2年前に初めて「オカヤドカリ」という生き物に遭遇し、とにかくわからない事だらけで、とれもろさんのアドバイスとかいただいて何とか育てているのですが...先日、とれもろさんに書いた彼等の「貝殻の好み」の基準がわからず、困っています。通販やら、東急ハンズやらで色々 買ってみたものの気に入ってもらえた貝殻は、3個位ですかね?(7匹いたのが、死亡したりして、又、2匹ほど増やしてしまい、今2匹生きているので、9匹飼った事になる訳ですね)アンジ−さんの所は、何匹くらいいるのですか?又、住み替え用の貝殻はどんな種類の(形)ものが多いですか? 餌もちょこっとしか食べないし、同じ物を連続してやると飽きる様です。犬や猫と違って全くつかめない物体だと思っています。

 13027 : 画像小さすぎたので、張り替えます
さんより [2009/04/22 22:46:51] URL     

計算違いでした。
最近は掛け算も間違います。
年には勝てません。
画像

 13026 : 久々のお食事
さんより [2009/04/22 22:11:08] URL     

今日は久しぶりにご飯を食べてくれました。
前にエビを食べた時は、貝の中に引き込んで食べましたが、今日は貝から少し出て、ハサミで何度も口に運んでいました。
食べたのは「プレコ」の軟らかくなった餌です。
みんなでしばし水槽にへばりついて観察し、楽しい時間を過ごしました。

我が家には黒い大型犬がいます。
老犬で、家の中フリーです。
人によっては「家の中に犬を入れるなんて、汚い。」と言われる方もいますが、室内で一緒に暮らしていると、汚いなんて思いもしません。
もちろん、外飼いが駄目だということではありません。
それぞれの家庭の事情や、飼いかたの考え方がありますから。

画像

 13025 : 家庭訪問
ぶすぶすさんより [2009/04/22 17:10:44]      

小学校の校外生活委員最初のイベント、全校一斉集団下校の引率が終わった〜〜〜疲れた〜〜〜

小学校は家庭訪問はないです。年一回の学校での個人面談のみ。先生も一人一人回ってる時間ないのだろなーと思ってました。自分がこどもの時は・・・たしかなかったかな・・・
逆に幼稚園は、小さいとこなので先生もちあがりが多く、同じ先生が何回もくるし、うちも模様替えもしてないし来ても雑談だけだし、もう来なくていい!という感じ。

ヤド小屋はヒーター効果でほとんど乾燥砂になりました。脱皮床と水入れのまわりは湿っています。謎のカビ団子の発生をふせぐぞ。最近は煮干しや焼魚の頭、にんじんをよく食べます。さつまいもと多肉植物は飽きたらしい。ハクチョウゲはとうとう枯らしてしまいました。

気候もいいし、海に行きたい。かいがら仕入れたい!

 13024 : そうなんですかっ^^。
アンジーさんより [2009/04/22 6:02:55] URL     

>桃さん 
私は、自分が小学生の頃も、「家庭訪問」があったし、今も「普通??」とか思っています。 
先生によっては、玄関のみでお話をされる方もいらっしゃるそうですが、ウチは玄関がセマイので、かえってイヤかな^^;w。 
まぁ、先生の能力にもよるところが多いと思いますが、子供がどんな環境で生活して、勉強しているのかわかったほうがいいのでは? 
「訪問されたくない家庭」って、ウチも来てくださ〜〜いとかではないけど、後ろめたいことがあるわけじゃないし^^;。 
まぁあれですよ・・・。 
虐待による悲しい事件とかをなくすためにも、家庭はあんまり閉鎖的にならないほうがいいんじゃないかな〜〜とか思うんです。 
あくまでも、私の思いですが^^;;;;。 

そぅか、まーくんだけだから割と楽なのかな? 
サンゴやらイソギンチャクヤら・・・ニモやら(笑)を始めると大変になるんでしょうね〜〜。 
でも、まーくんのためだけに「海水槽」を立ち上げた、桃さんはやっぱりすごい^^。

< 636/663 Page >  [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]             
[ ホームページへ]