■Tremolo's BBS    [使い方]

ホームページへ![ ホームページへ]
@@の唄BBSへ![ @@の唄BBSへ]

なまえ
メール
URL 
題 名
本 文
画 像 リンクで表示(Max40000byte) 直接表示(Max12000byte)
削除キー 4文字の英数字です。指定しないと後で削除できません。
削除発言番号 ここに発言番号を入れて投稿すると削除モードになります。

< 602/663 Page >  [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]


 12358 : もういちど
シュンさんより [2008/06/30 17:28:18]      

前回はありがとうございました。すみません。2回目になるんですがまた砂についてです。オカヤドカリに使う砂の粒の大きさはどれくらいが良いんでしょうか。質問ばかりですみません。アドバイスお願いします。

 12357 : ありがとうございました
しんぺいさんより [2008/06/30 16:44:49]      

とれもろさん、早々のアドバイスありがとうございました。
残りの2匹のうち1匹が昨日の間に砂の中に潜りました。
脱皮のはじまりかと思いますので、今後じっくりと観察してみます。
本当にあり画とうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

 12356 : Re: みんな悩んで大きくなって!
半蔵さんより [2008/06/30 8:49:24]      

◆とれもろさん

早速の返信ありがとうございます。
そちらのHPもこれから見てみます。
ありがとうございました。

 12355 : はじめまして^^
湖都さんより [2008/06/30 2:06:19]      

2週間ほど前からオカヤドカリと暮らしています。
以前からいろいろなサイトで少しずつ情報を集めています。
 今日、新たに3匹購入して、4匹になったのですが、新しい環境になったとたん、4匹がお団子のようにそれぞれの貝を持って後ろにつながり、一番最初の子がお引越しをすると同時に、残りの3匹が自分より一つ前の子の貝にお引越しする・・・という不思議な光景を見ました。
どうもみんな、ほかの子の貝が気になるようです。
(それともほかに原因があるのかな?)

そして、そのなかの1匹がタマゴを持っています!
まだ産卵していません。身体に付着しています。
海水やポンプのところなども読みましたが、
まだ産卵していない状況でどうすればいいのか、
何かアドバイスありましたら是非教えてください。

*オカヤドカリにこんなに癒されるとは嬉しい誤算でした^^

 12354 : あらら
とれもろさんより [2008/06/29 22:09:33]      

じょんじょんさんのサイト、「オカヤドカリにも三年」です。失礼しました!何故「年」だけ消えたの〜。

 12353 : みんな悩んで大きくなって!
とれもろさんより [2008/06/29 22:08:17]      

◆ひでさん
行動が活発になってきて、また心配事が起きてきましたね。
ヤド同士で貝欲しさにケンカになることは良くあるようです。他に良さげなのをいくつ転がして置いても、何故か人が着てるのが良く見えるんですねぇ。隣の芝生は青いってやつでしょうか。
とにかくひでさんちで起こっていることもやはり貝をうばおうとしている可能性大です。放っておくとやられている側がストレスで弱ってくるかもしれないので、とりあえず別の飼育ケースにした方がいいですね。後、考えられるのが繁殖行動ですが、オスがメスにアプローチして嫌がられている状態で、要するにその恋は成就しないので、やはり別の小屋に引き離して様子を見てもいいと思います。

◆しんぺいさん
はじめまして。
共食いというか争って相手を死に至らしめることは時々あるようです。貝の取り合いも良く見られます。
そのバラバラになっていた1匹というのは後から入れた1匹なのでしょうか?
しばらく飼っているところに新入りを迎えると、臭いでもちがうのかどうか最初のうち攻撃されることがあるようですね。
そのため新入りを入れるときは、まず一緒にぬるま湯のお風呂(洗面器とかタッパにためて、どっぷり浸ける!)に入れるといいみたいです。
オカヤドは溺れると言っても何日もず〜〜っと水中にいたら死んでしまうというだけで、少々の間どっぷり水に沈んでてもへっちゃらですから。

とぼけた顔して争い事なんか無縁のようですが、そういうこともあるのです。
ショックだったとは思いますが、そういう生き物です。
あと一つ、ばらばらになったと思われるヤドの貝殻の中は見てみましたか?
ひょっとすると脱皮して、貝の奥に脱皮したてのヤドが潜んでいるかもしれないです。
バラバラの状態を見て死んでしまったと思ったけど、実は脱皮殻だったということが良くあるのです。
特に飼って間もない方にとっては、早合点してしまうことが多いので、もしまだ貝の中をのぞいてみておられないなら、今すぐ見てみてください!

◆半蔵さん
はじめまして!
がんばって是非育てて欲しいです!
参考になるサイトを紹介しますね。

「オカヤドカリにも三」http://sky.geocities.jp/karakuchi_okayadokari_kaikata/
トップページ→入り口→卵産んだらココが参考になるかも!

「みーばい亭」http://www6.ocn.ne.jp/~mi-bai/
トップページ→オカヤドカリを飼う!→オカヤドカリの繁殖

直接管理人さんに質問されてもいいと思いますよ。
がんばってください!

 12352 : たまごを・・・
半蔵さんより [2008/06/29 17:14:24]      

初めて投稿させて頂きます。

 先日ペットショップにて3匹購入しましたが、1匹に卵を持っていたメスがいたようで、4日前に、水飲み場とサンゴの上に産卵していました。
 このHPを参考にさせていただき、海水にエアポンプ装備で様子を見ていたところ、卵に目(?)らしきものが見え始め、うっすら透明に近い色になってきているものもあります。
 今後どの様にすればよろしいでしょうか?
もしご存知な方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
 宜しくお願いします。
 

 12351 : 共食い?
しんぺいさんより [2008/06/29 16:56:26]      

はじめまして
2週間ほど前から、オカヤドカリ飼い始めました。
最初は2匹飼ってたんですが、もう一匹ふやしてみたら
なんと、1週間もたたないうちに一匹がバラバラ状態で
死んでいました。
お店では1つのケースに沢山飼っているので、まさかとは思うのですが
なわばり争いとか、殻の取り合いとかで争うことがあるのでしょうか。
ほんとうにショックです。現在のところ2匹は仲よくしてくれているようですが今後またこんなことがおこらないように何が原因なのかご指導ください。


 12350 : どうしたらよいのでしょうか?
ひでさんより [2008/06/29 1:47:56]      

こんばんはぁ
2度目のカキコになります。
いつも、みなさんのカキコ等、楽しく拝見させてもらっています。

以前にカキコしたときは、GWからオカヤドカリを飼い始めて。。。
ってことだったんですが、

最近、気になる行動をしてるんで、またみなさんのご意見をお聞きできたらと思い、カキコしました。



さて、今回は。。。。

1匹が、他のオカヤドカリにちょっかい出しすぎで、どうしたものかと悩んでいます。

具体的に言うと、
特定の1匹の上に乗りっぱなしで、その子が出てくると攻撃(?)を仕掛けるです。で、攻撃されたほうは、すぐに隠れてしまい、殆ど身動きしません。

そして、攻撃されているときに、「ギギギギッ  ギギギギッ」と鳴いて(正確にいうと殻をこすり合わせている?)いるのです。
(威嚇しているのか、おびえているのか。。。)

一体この、攻撃している(?)方はなにをしたいのでしょう?
引き離して隔離してやったほうがよいのでしょうか?

たぶん、想像するには、その子の貝殻を奪おうとしているのでは?と、想像しているのですが。。。。
ちなみに貝殻は、サイズの合いそうなものを3つくらい(それ以外にも数個入れてあります)は、入れてあるのですが。。。

みなさんは、このような経験はあるんでしょうか?
みなさんの意見をお聞かせ下さい。




 12349 : オカヤドの季節?
とれもろさんより [2008/06/28 20:39:14]      

ちらほらと初めての方が書き込みしてくださって、結構こんな古いサイト見てくれてはるんやなぁとおどろいています。
ブームは去ったとはいえ、この季節になるとやっぱりあちこちでオカヤドカリが出回っているんですねぇ〜。
うちの近所で唯一売っていたペットショップは生き物の扱いをすっかりやめてしまい、ペットグッズショップとなってしまったので、売られている姿をとんと見なくなりました(^^;街や大きなホームセンターとかに行ったら売ってるのかな・・。
まあこんなワタクシですから、新しい情報などには縁がありませんので、最近新たに見てくださっている皆様、その辺のところご承知下さいネ。

◆ネコマルさん
学生さんだったんですね!そりゃ夜更かししても翌日だってへっちゃらですよね〜。
私は寝不足に弱くて、でもいつも寝不足なので常にぼや〜〜〜んとしております。
隠れ家は大好きですね〜。用意して貰ってさぞ喜んでるでしょう(^^)
ヤドカリが暗いところや明るいところを自分で選べるようにするのと同じく、ヒーターを入れるときもある程度温度に傾斜をつけて、自分の好きな温度の場所にいられるようにします。やり方は簡単でケースの底全体にべったりと敷いたり、ぐるりに巻いたりするのではなく、半分とか3分の1くらいの面積を暖めるようにすると、ヒーターの無いところと勝手に温度差ができます。冬場にはどんな風にセッティングするかまた悩んでください〜!

◆のりかさん
はじめまして!息子さんにせがまれ・・・とは私の場合と同じですね(^^)
私は息子のおかげでクワガタ各種、カブトムシ、鈴虫、オタマジャクシなどなどいろいろ世話しました。
長生きしてくれたのはオカヤドとオオクワですね。オオクワは何年飼ったでしょうか。冬は冬眠するのでそれこそオカヤドよりほったらかしでしたけど、なぜか長生きでした。でももういないですけど・・・。今はオカヤドだけです。
当初保育園児だった息子も、もう高校生ですから、時の経つのはやいものです。しみじみ〜。
飼い始めた頃はいろいろやってみたくてやっぱりお金はある程度使いましたね。
最近はもうめっきりお金かからないっす。ヒーターの電気代くらいが少々かかりますけど(^^;
ただだら〜りと長く飼っているだけで、というか勝手に長生きしてくれているだけですけど、何かありましたらいつでもお聞き下さい。
まだ飼い始めたばかりの試行錯誤中ということで、ちょっぴりお金は使うことになるかもしれませんが、あの可愛らしいお目々に免じて、勘弁してやってくだせぇ。
ではではまた〜。

◆シュンさん
はじめまして!
細かい砂は私も使ったことがあります。砂場用のプレイサンドって言う名前だったかなぁ?
別に使ってもかまわないと思いますが、いくつか注意点があります。
まず、園芸用ということで、ひょっとしたら何かしらの薬剤、防虫剤・殺虫剤とか防腐剤とか、そういうのが入っていないか確認してくださいね。
それから、この手の砂は洗うのがめっちゃ大変です。乾かすのも大変。
ある程度汚れたら捨てて交換した方がきっといいと思います。
安いのを使い捨てにするか、値段はちょっとあがるけど何度も洗える砂とくらべると、洗えた方が経済的かもしれません。

私もホントにいろいろな砂を試してみましたが、オカヤドにとって快適かどうか、人間が扱かうのに便利か、経済的に無理が無いか、などの理由で、細目サンゴ砂がメインで、中目サンゴ砂、沖縄の砂、などがかなり混合された状態になっています。
なんで混合してるかっていうと、いろいろつかっているうちに混ざっちゃったから(^^;でもなんかヤドたちも問題なく歩いたり、潜ったりしてるんでそのまま使っております。
オカヤドカリの大きさにも寄りますしね。
粗目のサンゴ砂なんかだと、でっかいヤドなら大丈夫だけど、小さいのだと丸太を乗り越えるような感じになって歩くのも大変です。
ホントにみなさんいろんな砂を使っておられますよ。
結局はシュンさんがオカヤドや自分のマメさ、お財布などと相談して決めるしかないです。
悩んでがんばって決めて下さい!

 12348 : はじめまして
シュンさんより [2008/06/27 18:26:22]      

みなさん初めましてシュンです。オカヤドカリを飼育してみようとおもっています。いろいろ書いてあるのでいつも参考にさせてもらっています。早速、質問なんですがケースに敷く砂についてなんです。砂はホームセンターで園芸・砂場用として売られていた砂なんです。こんな砂でもオカヤドカリを飼育できますでしょうか。アドバイスお願いします。
IMAGE

 12347 : 初めまして!
のりかさんより [2008/06/27 8:22:04]      

とれもろさん、初めまして! 
オカヤドを息子にねだられ、買い始めて、1ヶ月がたちました。 
最初は百均の虫用プラケースにサンゴ砂を3cmほどひき、ペットボトルのキャップにお水と餌をいれて、またまた百均のアロマポットヲシェルターにして霧吹きしただけの、お粗末すぎるセットアップからのスタートでした(汗)。 
ヤド君も水を飲みポップコーンを食べ(見てる間に食べ始めたのでホームセンターの扱いの悪さを今思い知りますが^^;) 
シェルターに無事収まったところで、飼育法をネット検索・・・。 
順序が逆ですが前におねだりされたとき悪名高き(笑)ヤド飼育セットを下見していたので、簡単に飼えるだろうとタカをくくっていたのです><。 
まぁ、せっかく飼うのだから長生きしてもらおうと、ネットし走ったわけですが・・・ 
私はなんて、やっかい(笑)なものを飼う事になってしまったのだろう・・・。 が第一声です、正直・・・。 
もう翌日から飼育に必要な物を買いあさる日々・・・w。 
ヤドもついでに増えていったり^^;。 
298のヤドに恐ろしくお金がかかるものなんですねぇ;;。
でももぅヤド達のつぶらな瞳に、もってかれちゃってる(笑)のでがんばって、長生きしてもらおうと、思ってますw。 
大先輩のとれもろさんには、これから、いろいろアドバイスしていただけたらなぁ〜〜と思いカキコしました。 
長くなってすみません><。 
これからよろしく、お願いいたします。ペコリ。 

 12346 : Re: はじめまして!
ネコマルさんより [2008/06/26 21:23:46]      

とれもろさん、アドバイスありがとうございます!
大学生なので夜更かしが当たり前のような奴なんです(笑)
夜になると活発なオカヤドの姿は昼間とは見違えるようでとても興味深いですね。
屋内で動物を飼育するのが初めてなもので、今や家族みんながオカヤドに興味を持って大事に育てております。

なるほど、たしかに隠れ家があればオカヤドが明るすぎると感じたら
隠れることもできますね。
ちょうど今日、シェルターになる木の枝でできた箱を調達してきたので、早速箱を横に倒して入れておきました。
なかなか好評のようです。
直射日光、湿度にも気をつけてこれからもオカヤドと暮らしていきたいと思います!

どうもありがとうございました!

 12345 : Re: はじめまして!
とれもろさんより [2008/06/26 19:23:42]      

ネコマルさん、はじめまして!
夜更かしですね〜!ヤドさんと同じ夜行性?それともめっちゃ早起き?
もう更新しなくなって久しく、アーカイブと化しておりますが、まだお役に立ててうれしいです。
オカヤドのケース、うちではリビングに置いていますが、真冬には防寒のためにごっそり覆いをするけど、春〜秋はてっぺんが網なので保湿のために上部に覆いをしているだけです。リビングなのでまあ結構人がいる場所ですが、わざと突然寄って驚かせたりとんとんケースをたたいたりしないのであれば、別に覆う必要はないと思います。
リビングだと一日のうちかなりの時間を明るくしているわけですが、明るいのがイヤなら勝手に隠れ家や物陰に移動しますから、そういうヤドカリが好きなときに隠れられる場所さえしっかり用意しておけば大丈夫です。
直射日光が横からすごい射し込むとかだと、さすがにそれは場所を変えるか陽の射し込む側には覆いをするなどした方がいいです。
結構体内リズムはしっかりしているようなので、常に真っ暗でも大丈夫かもしれませんが、自然の中で隠れ家に潜んでいたとしても外は昼間は明るいですもんね。明るい時間もあった方が体内リズムを壊すおそれが無いように思います。
まあ私が勝手にそう思っているだけで、そう証明されているわけではありませんので念のため・・・。

 12344 : はじめまして!
ネコマルさんより [2008/06/26 3:41:20]      

オカヤドカリ初心者のネコマルと申します。
いつもこちらのサイトを参考にさせてもらっています^^
わからないことだらけの初心者にとって
たくさんの情報が載っていてありがたい限りです。

ここで早速質問なのですが、
我が家では常にオカヤドの飼育ケースを新聞紙で覆っています。
理由はオカヤドは臆病でストレスに弱いと聞き、
人の影が飼育ケースの前を横切っただけで殻に篭ってしまうオカヤドがかわいそうだな〜と思ったからなのですが、
エサやりやフンの掃除などのとき意外はずっと新聞紙で覆ったままで
果たして良いのだろうか?と思ってしまいます。
飼育ケース内が常に暗い夜のままでよいのでしょうか?

とれもろさん宅では、飼育ケースを常に布や新聞紙で覆っていたりはしていますか?
またなにか良い知恵がありましたら是非教えてください!
よろしくおねがいします。


 12341 : Re: 見ました!!
とれもろさんより [2008/06/26 0:35:09]      

もうすぐ中学も高校も期末テストで、あ、中学はもう今日からだったんだけど、うちのお子達、どうしてこう余裕なのか・・・。二人とも悲惨な中間テストの結果だったというのに、何がその余裕を持たせてるのか???
やっと部屋に行ったと思ったら長電話・・・。なんともあきれるばかりです。がんばってできないなら仕方ないけど、なんでもうちょっと頑張らんかなぁ。は〜あ。

◆おにたんさん
おっと!ちょっと私の書き方がまずかったですねぇ(^^;
良く見てくださいとは書きましたが、捕まえてこねくりまわす(?)のは結構平気な鈍感ヤドもいますが、人間にいじられるのがストレスになることの方が普通ですから、なるべく知らん顔してるようなふりでよく観察して下さいね。
ちっちゃな爪までじっくり眺めてみて、子供さんは喜んでましたか?
気持ち悪い〜って言う派とおもしろがる派がありますよね。
おもしろがる派だったらいいなぁ〜(^^)
でも私も口元をじ〜っと見てるとプレデターみたいで少々気持ち悪かったりしますけど・・・(^^;だはは


 12340 : 見ました!!
おにたんさんより [2008/06/23 12:06:08]      

とれもろさんのコメントを見て、
早速脱皮した子を捕まえてひっくり返してみました。

産毛は多いな・・・と気が付いていたのですが、
爪まではみていなかったので、
子供と2人で眺めていました。
本当に小さくて、尖った爪が1ミリくらいでしょうか
ついていました。
ヤドカリにとっては迷惑な事でしょうが、
しばらくあちらこちら見せてもらいました。
砂の上に戻すと、2度と捕まるもかと思ったのか
そそくさとココナッツハウスに逃げていきました。
ごめんね!と言ってはみたものの伝わるはずもなく
しばらく出て来てくれなくなりました。

今後もためになる事を教えてくださいね!

 12339 : Re: 脱皮成功!
とれもろさんより [2008/06/20 20:50:43]      

雨ですよ〜!雨・雨・雨!
今日はとっても梅雨らしい雨です。家に居て雨音を聞くのは嫌いじゃないのですけど、出かけなきゃ行けないとか、洗濯物のこと考えると憂鬱ですねぇ。

◆おにたんさん
おめでとうございます!!
そうそう、触らなかったのが良かったんですよ。掘っても仕方が無いのにどうしても掘り返したくなってしまうんですよね〜。そこをぐっと我慢するというのがしんどいけど脱皮を成功させるには大事なことなのです。
自分の殻を食べ尽くし、もう元気にうろついて普通のゴハン食べてるようなら通常の状態にもどしていいです。
脱皮したてのヤドさんは外皮の表面に産毛がもしゃもしゃと生えてて脚先のトゲみたいなちっちゃい爪がとてもつんつんしているのです。生活してるどっちも摩耗してしまうので今のうちに良く見てみてくださいね(^^)
北海道もさすがに暖かくなってきたでしょうか?短い夏だとは思いますが、活発なヤド(といっても大したこと無いですけど・・・)の姿をたっぷり楽しんでくださいね〜。

 12338 : 脱皮成功!
おにたんさんより [2008/06/20 16:35:28]      

久しぶりに書き込みします。

我が家で最初に飼ったヤドカリが脱皮をして久しぶりに出てきました。
ネット販売の沖縄の海水を入れた途端、水入れにドップリ浸かって
まるで死んでしまったかのように動かなくなり、
一瞬悲しい思いをしたのですが、
これはもしや・・・と思い隔離すべき、違う入れ物を用意してみると
2〜3日の内に姿が見えなくなり、砂がこんもりと・・・
という状態になってから丸40日・・・
一向に出てこないので、死んでしまっているのではないかと
何度砂を掘り返そうと思ったか・・・

その度に、とれもろさんの『放っておくべき』という文字を読み直して
我慢してきました。放っておいて良かった。
本当に元気に出てきて、餌を沢山食べてくれて
今は毎日 うんちの片付けに明け暮れています。
今まで食べてきた自分の殻のうんちなのか、本当に沢山出します。
嬉しい悲鳴ですが・・・

元気に動いて、沢山食べていれば、元の仲間の所に戻しても
大丈夫ですよね?
次にまた 脱皮をしたいのか、あちらこちら掘り返してる子が
いるので、その子の為にも早く小屋を空け渡してほしいのです・・・
元の小屋に戻すタイミングが分からないので、
アドバイスをお願いします。

 12337 : Re: はじめまして
とれもろさんより [2008/06/15 0:04:39]      

ぴっころさん
買いすぎたご飯、冷凍にでもしておけば結構持つんじゃないかなぁ?
ドライタイプのだとかは旅行などでちょいとまとまって留守にするときに放って置けるので便利だと思いますよ。

脱皮中のがいるときの砂洗いねぇ、3ヶ月くらい洗わなくって平気ですよん。特にぴっころさんちのようにちびさん2匹だったら汚れも少ないだろうし、余計にあんまり洗わなくても大丈夫っぽい。
汚れが気になるときは、もぐっている場所がわかればそこを避けて少しずつ砂をすくって洗うとか、そんなんじゃやっぱりいやだ!ってことなら、もうひとつヤド小屋を準備するとばっちり洗えます。
そういうことしてるとヤドの数だけ小屋がいるようになってきますけど、幸いぴっころさんちは2匹だけですから、最高でも2つあればいいわけですしね(^^)
まあ、過密飼育であっという間にうんちまみれなんてことでなければ少々(3〜4ヶ月)洗わなくても大丈夫ですわ。ハイ!

< 602/663 Page >  [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]             
[ ホームページへ]