Neal Evenhuis asked me to reply to your message of June 16. There are no land hermit crabs (Coenobitidae) naturally occurring in the Hawaiian Islands. A few years ago a few were collected around Oahu, but these were illegal releases, probably from people arriving on ships from the Pacific islands. Hawaii lacks several groups of wide-spread animals because of its isolation.
< 32/663 Page > [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]
00680 : フルートの音とヤドカリ
とれもろさんより [2000/06/23 0:26:00] URL
集(CD)を買いました。そしたらその解説の冒頭に...、
「生きとし生けるものはフルートの音に反応するといわれてい
る。やさしいフルートのしらべに、ある種のカニは彼らの穴か
ら出てきて、流れのなかでじっとききほれるという。ある種の
蚊はフルートを吹いている人に集まる。ライオンはなかば狂乱
状態になって跳び上がるし、犬は喜びにひたる」なんて書いて
あるのでした。ある種のカニって@@たちもカニの親戚だから
これにはいるんでないかい?ひょっとして。
問題はその続きに「ただしフルートがハ短調で吹く場合に限る
という」とある。
う〜む。超初心者の私がぴーぴーやってるのはハ長調。この前
の練習曲「楽しい牧場」♪ソソソレミミレ、シシラララソ〜♪
なんぞハ長調の典型ともいえる御陽気ソングだ。
しかし、そうだ!フルートはパワー不足だと息が足りなくて音
が下がってしまうのだった。つまり陽気なはずのハ長調がさみ
しげなハ短調に変身!(これは嘘です。暗い音になるのはホン
トだけど)な〜るほど!
これじゃ牧場はあんまり楽しそうじゃないけどうちの@@たち
が反応したのはこういうわけだったのか?!(ほんまか!)
それにしても麻衣さんの先生ってライブ活動もずいぶん熱心に
されているのですね。ひょっとして有名な方?
00679 : その話引き受けた。
はみらんさんより [2000/06/22 23:19:00]
そうですね。 「ゆでたそうめん」(ひやむぎまではいかず…)ぐらいの太さ
をぽろぽろと落として頂いてます。あっこれはジム達ね。 まあ食べる量も半
端ではございませんので 出す量も半端ではございません。
朝あげたひとちぎりのパンが夕方には姿をくらますのですから…
健康なうんちはなんだか黒光していて いい感じですよね。それを見ても
喜んでしまう @@ママじゃあ。
オーメンってなんだか教えてもらったホームページ見ましたが
こわくて・・・最後までみれなかった。 昼にもう1度挑戦してみます。
まだ666の意味がわかっていない。 勉強します。
てなことで・・・本日これにて…
我が家の水入れは和風に陶器のちょっと深みのある小鉢です。
母がいらないといったので 貰い受けたものです。ジム達の方は 小鳥用の
塩土とかフードとかをいれる丸い容器です。
ごはん入れも陶器 これは浅い平べったいものです。
錆とかカビとかこわいよ〜ね。
00678 : やっぱりいなかったか...
yamさんより [2000/06/22 20:38:00]
どうもありがとうございました!
これで、「決まり」ですね。
そっか〜、ハワイってやはり隔絶した島だったのですね〜。
(まだ、ハワイには行ったことはないけど)
感謝感激のyamでしたぁ。
ところで、こちらでもペットショップやホームセンターに、オカヤドカリが出始めました。
でもなぁ、ムラサキオカヤドカリとオカヤドカリを一緒くたにして売るのはやめて欲しいなぁ。
00677 : こうなったら、だましてでも・・。
うれちさんより [2000/06/22 17:53:00]
??って見えるのは、半分くらいの@@で、あとの@@はそこまで
体を出さないんですよ〜。よほどの恥ずかしがり屋なのでしょうか
じっくり見たくても、許してくれないんですよね。。とほほ。。
デジカメの件、、
う〜む。。こうなったら直談判するっきゃないですな。。
とれもろさん、応援宜しくお願いしますだ。
ペットショップへ出かけ、温度計&湿度計を購入。
ホームセンタで、Cuttlebone を購入。
うれち@@コーポは、室温30度、湿度60%。ちょっと乾燥ぎみ
でした。飲み水とプールを入れてるのに意外や湿度。。霧吹き、ス
ポンジを登場させなければ。。
Cuttlebone は、2つ入って90yenと安価でした。早速、
ぴんく、てんてん?と?号がへばりついています。
そろそろお目覚めかな。。お風呂に入れてあげねば、、って昨日も
入浴した@@なので今日はお休みにします。。
(ここから小声で。)
そうそう、、皆様の@@たち、、そんな大きなうんちなのですか?
うちのこたちは、ほんとに小さいのでうんちも小さめなんですよ。
砂上のうんちは見当たらないのです。髪の毛くらいの太さで1cm
いくかいかないか・・。まだまだ赤ちゃん@@たちです。
00676 : 演奏会続き
大久保麻衣さんより [2000/06/22 14:24:00]
は30年前フルートの貴公子と呼ばれたラリューのコンサートに行
き、演奏会続きの今日この頃。
あたしって先生の演奏会、皆勤賞かも!
うちの先生の音は、ダークな、ちと切ない感じの音です。
9月はバイオリンの二村英仁のコンサートに行く事になりそうで
す。
00675 : オーメンは
とれもろさんより [2000/06/22 11:24:00] URL
某剣道の達人が得意の決め手で「おぅおぅおぅおぅ〜〜〜めーん!」と決め
るところが超かっこいい映画です。・・・なわけなかろ!
↓(下記URL)これでも読んで勉強して下さい。666の謎が明かされる!
鳥羽水族館は貝殻の通販もしているくらいですから、きっといい貝がみつか
りますよ!行ったらまたレポートよろしくね。
@うれちさま
第5脚はねー、貝持ち上げるとうわ〜って出てくるでしょ?@@が。その時
に結構見えてます。第3脚までとくらべ
00674 : FMRのHP
そおふうさんより [2000/06/22 9:52:00] URL
Lも変って再登場です。注文は出来ませんが、"Crabs"に中々面白
い殻(@入りでしょう..)のカタログがあります。
あと"Care Sheet"、ここの絵はとても可愛いです。更にF.A.Q.、
脱皮で潜ったものの上に打ち水を・・なんて、今回書いてますね。
湿した海綿を入れた貝殻を側に置くのと、どっちが良いんでしょ
う?
因みにここは、CLDさんが最も信頼して相談した、メッセージに
も頻繁に登場する、"call or email Kathy at FMR"の、ケイシー
さんの居る会社です。名前から公の研究機関かと思いますが、許可
を受けて@@を収獲、小売店へ販売する@@屋さんなんですね。
00673 : 牧場ぐっず
そおふうさんより [2000/06/22 4:41:00] URL
> 変わりにしてみましたが、軽く丸いせいかひっくり返され、
私も初めは、鉄分が摂れて良いのではと思ってましたが、錆びが体
に良くないんだそうです。
うちでは、センターピースに付いている2つの貝殻の、片方を水
皿、片方を餌皿にしています。これなら、ひっくり返されません。
これは、手に入る材料で自作すると良いと思います。私に届いたの
は、とにかく何も考えないで材料を貼り付けただけ、皿の上を木が
覆っていて使い物にならないというもので、自分でまた組み直しま
した。これなら、最初から自分で作る方がずっとましです。
材料はブドウの木(蔓)或いはチョーヤ・ウッド、珊瑚のかけら、
小さい貝殻2枚、ホタテ貝殻1枚。接着剤は@に害のないシリコン
系(ビニールみたいな)或いはエポキシ粘土です。とにかく、バラ
ンスさえ巧く取れば・・。スペースの節約に役立ちます。
もう一つ、糞の拾い方。
私も、ティッシュで砂もろとも摘まむに落ち着きかけましたが、試
しにと思い、ピンセットを買ってこれを使ってみると、意外や、千
切れもせず巧く拾えます。是非お試しを!
00672 : 初対面の日は、、
うれちさんより [2000/06/22 0:09:00]
とれもろさん、いつも有難うございます。感謝、感謝でおます。
想像としては、青い空、心地よい太陽と風。ビーチに横たわる
@@がに。。。嗚呼、、ぱらだいす〜!ってなことを思っていたの
にな〜。
我が家に@@たちが来たときは、それは地味な宿に入ってました。
その後、東急ハンズで良いような貝セットで、間に合わせみたいな
同じ種類、模様になってしまい、今でも名前に通りですが、、
きりん1ごう・2ごう。てんてん1ごう・2ごう・3ごう・・・
と、自分が貰ったらあまり嬉しくない名前を付けられています。。
私が気に入った貝には、入ってくれませんでしたね。ぴんくと
うずらは宿替えしてませんもん。やはり保護色は関係あるのでしょ
うか・・2@@ともねずみ色した宿です。
うれちこーぽ9@@。。今暫くお待ちを。。<(__)>
ソウリから未だ回答が届きませんので、、。(ソウリ〜っ、早くお
返事を〜〜!)数日前、水入れの缶蓋内に錆びを発見。あこや貝(
?)(2枚貝の)を変わりにしてみましたが、軽く丸いせいかひっ
くり返され、いつも枯れた水場になっています。。そして砂はじと
じと〜。
オスメス判別。私の見方が悪いのか、多分オスだろう。このコは
メス?(??)。1番大きなきりん1ごうでさえ?でやんす。。
5脚までも、確認できないのでした。。
00671 : @@度・・・結果待ち。
はみらんさんより [2000/06/21 23:54:00]
うん。みんな左利きだった。 発見ならず。
さてさて・・・知らないふりをする訳でなく・・・オーメンてなんですの?
いやいや ただゾロメで喜んだだけなのです。
でも皆様の反応からして・・・ゾンビ関係かな??
@@度結果待ちです。
そりゃ・・@@はテレビを見ながら ご飯を食べるんですよね。
そりゃ・・@@の小さい爪は テレビのスイッチを入れるため。
選択肢が笑えた。でも答えは真剣に考えましたよ。
ロンダ@@の衣替えの貝のゲット。そうだ。最近の課題です。
鳥羽水へ出かけよっかなっと思ってますが…
ちょっとそうふうさん家の子達みたいなトロピカルな貝殻を探してあげるつも
りです。入り口の大きさが問題。ほんとそうですよね。
てなことで・・・本日はこれにて…
00670 : うちのも超地味〜
とれもろさんより [2000/06/21 19:02:00] URL
貝殻も体色も地味なことこの上ない!
でも、本来@@は擬態とまでいかなくとも、それほど目立たないよ
うな地味な色の貝を好むらしい...とどこかのアメリカのサイトに
書いてあったな、確か。いろいろな貝をおいて実験したらそうなっ
たとか。あれ?違ったかな?また確認しときます。
ところではみらんさん、はさみの大きさ見てみました?
おそらく全部左利きのはず。オカヤドカリは暖かいところの出身だ
から皆左利きなんすよ。もし、右の方が大きいやつがいたらこれは
なかなかの大発見!でやんす。
あの海流とはさみの大きさの因果関係は果たして本当かどうかわか
りませんが、ヤドカリが岸につかまるなんて考えるのがおもしろい
よね〜。
>投稿ナンバーが 「666」だあ。
777もぜひ、ゲットして下さい!
>間違いなく世界一のレベル
かっかっか!さすが職業:ハート泥棒ってだけあって、お上手です
な〜。まっお世辞でもうれしゅうございやす。おおきにどすえ。
666=オーメンは常識かと思うとりましたが、そうかあ、はみらん
さんくらいのお歳の方にはこの常識は通用しないのか!?さ、さみ
しい。はみらんさん、知ってるよね?ね?
貝殻のおおきさねー、私が以前通販で買ったときは、ムラサキ@@
は入り口がま〜るいのが好みなので、「殻口がなるべく正円に近い
形で、その直径○○センチくらいのが欲しい」というようなことを
書いた気がしますが...。確かに偏平の場合はどうするのか?「偏
平で短径が○○センチ、長径が○○センチくらいの」とかかなー?
?よくわからんですたい。
> あなたの@@度鑑定します
やってみたけど、ちゃんと送れたのかどうかわからない。画面が変
わらなかったの。まあ、4,5日待ってなんにも来なかったらもう
一度チャレンジ!
00669 : あなたの@@度鑑定します
そおふうさんより [2000/06/21 6:31:00] URL
そういえば暫く前にやったのでした。
00668 : なるほど!
そおふうさんより [2000/06/21 4:59:00]
くけど、アラスカンキングは・・
と思って地図を見たら、アラスカ湾、日本かすめて来た暖流が、時
計回り(@)と逆に巻いてるんですね!そうか〜、右のはさみが大
きいわけだ。。
うう〜ん、ハワイ@@の調査といい、何と為になる掲示板でっしゃ
ろ。間違いなく世界一のレベルだす、ほんま。。これも次回HP本
編に採用だすな。
はみらんさん、666はオーメンでなかとですか!(っても、知ら
ない?)@@@なら、もっと良いですね。(^^)
ニコルの家は薄緑色。殻で選んだわけじゃないのですが、土産屋さ
んでたくさん売っている種類のやつと同じでした。ちょっと違った
の居ないかなーと思って、体色が薄緑がかったクリーム色のを選ん
だのです。もしかして、保護色なんでしょうかね。
あ、そうだ、一つ質問っ!貝殻の大きさの測り方なんですが、”直
径”って、どう測ったやつを言うんでしょう?幅っていうのか、高
さっていうのか、例えばロンダちゃんの着ているやつなんか、偏平
ですよね。殻が見つからないので、通信販売で頼もうと思ってるの
ですが。。。
00667 : やった!!!
はみらんさんより [2000/06/20 23:01:00]
明日はいいことありそうだ!!
「777」も目指します!!!「777」今から予約入れてもいいですか?(笑)
00666 : 個性的な貝殻
はみらんさんより [2000/06/20 22:59:00]
そうふうさん。 我が家なんてジム大臣は土地言葉で言う「ばんじょ貝」
ロンダはなんだか物置から出てきたようなレトロな貝。1階の住人ちゃん達は
これまた極普通。 でもモンローロンダは 横長の巻貝しか入らないようなの
で ちょっと張り込んで派手なのを買ってあげよっかなっと思っています。
ニコルちゃんの顔が拝みたいざますよ。でも背中の哀愁もたまらんかった〜。
うれち@@ママへ・・・
はよー見たかよ・・・「うれち@@9人衆」もうそろそろボーナスじゃ〜あ〜
りませんか???????9人衆横に並べて是非見せてくだされ。
そうそう 今まであやふやだった雌雄の区別ですが・・・やはり名前の如く
ジムは雄・モンロー・ロンダは雌のようです。よかったあ〜。
とれもろさ〜ん。もう寝ましたあ??? ロンダのアップをしてもらったりし
ていたので きっと寝不足でお疲れだったのでしょう。十分休息を…
右利き左利きのお話興味深いですよね。 どこかの干拓にいる「シオマネキ」
とか言う蟹を思わず思い出してしまいました。片方の爪が異様にデカイ蟹。
ネーミングもさる事ながら その姿も一興。
と言うことは 「黒潮まねきでんでん」・「親潮まねきでんでん」・・・我が
家の子達は「どっちまねきでんでん???」
さてっと・・・明日調べよっと。
00665 : 右利き左利き
とれもろさんより [2000/06/20 20:10:00] URL
ヤドカリ(海棲も含めて)の利き手は、おおざっぱに暖かい所にい
るの(暖流系)が左利き、寒いところ(寒流系)が右利きなのはな
ぜか。
今福道夫さんが水中写真家の臼杵秀昭さんと話していたときに彼が
言い出した説だそうで、「黒潮(暖流)は沖縄のほうから本州の太
平洋沿岸を北上するから、その進行方向の左が岸で右が太平洋にな
る。そこで暖流系のヤドカリは左手で岸につかまるので左利きとな
り、寒流系のものは親潮に乗って南下するので、同様の理由から右
利きになった」という説。なかなか面白いなるほどと思わせる話で
すね。ただし、真偽のほどはわからないそうですが。
これはアニマ(平凡社)という雑誌の1982年8月号「特集:海辺
の観察(ヤドカリ・カニ・イソギンチャク)」の中に今福道夫さん
が書かれた記事です。
おととしだったかなー、いつも前を通る古本屋さんをいつものよう
に通り過ぎようとしたら、目の端にちらっとヤドカリって見えたよ
うな気がしてバックして見てみたら5ミリほどの背表紙に確かに「
ヤドカリ」の文字が...。古いからどうしようかなーと思ったけど
、300円だし、買っちゃえ!というわけで買ってみたら結構面白
かったのでした。でも、ホントに目の端にそんな小さな文字が見え
たのが不思議。当時、ヤドカリの本がどうしても見つからなくてい
つもヤドカリ、ヤドカリ、ヤドカリ〜〜〜と思っていたからでしょ
うか。
そおふうさん、ニコルちゃん人気ものやね〜。私的にはあの写真の
中では、ふくろうになったドンカン・ザ・セカンドが好き!
00664 : 女の子は可愛いにゃ〜。。(ふにゃふにゃ)
そおふうさんより [2000/06/20 12:29:00] URL
じ事(寝坊)したんですねーっ!(と大声で言ってしまう。。)
>そうそう、ニコルちゃんはみんなとうまくやっていけそう?
やっぱり女の子が居ると皆心が和むのか、今日帰って来たら仲良く
5@一緒に洞窟の中で丸くなってました。初めてのことです。うち
の野郎共はシャイなので、ちやほやとまではいきませんが、それな
りに意識されているようです。みな行儀良くなりましたもん。
>女の子ってはっきりわかるとなんか感動しませんでした?
そりゃあもう、大感激しましたですよ!え、本当?でもすごく小さ
い・・ もっかい見て来よ・・ って、またあのページ行って見て来
ました。針で突いたような、あの写真より小さな穴、間違いないと
良いのですが・・
写真ですけど、電池が殆どなく接写が出来ませんでした。ピントが
カーターにいってしまったのが残念ですが、中々面白い構図と思わ
れるので、どうぞ見てやってくださいまし。
PS. うちにはEは居ないみたいですねー、残念ですが。。
00663 : 訂正
とれもろさんより [2000/06/20 12:21:00] URL
00662 : ハワイの@@
とれもろさんより [2000/06/20 12:07:00] URL
にもってこいのサイト(下記URL)を発見しました。ハワイに住む同植物
のリストなんか載ってたのですが、Coenobitaが載っていない。英語がよくわ
からんし見落としかもしれないので、管理者のNealeさんという方にメールで
問い合わせてみました。超ド下手な英作文で通じるかどうか心配でしたが、
たった今、つぎのようなお返事をいただきました。(全文そのまま)
Neal Evenhuis asked me to reply to your message of June 16. There are no
land hermit crabs (Coenobitidae) naturally occurring in the Hawaiian
Islands. A few years ago a few were collected around Oahu, but these were
illegal releases, probably from people arriving on ships from the Pacific
islands. Hawaii lacks several groups of wide-spread animals because of its
isolation.
Hope this helps...
L. G. Eldredge
Invertebrate Zoologist
というわけで、やはりハワイにはいないということのようです。
ハワイくらい離れているとゾエアの漂着もないのでしょうかねー。
なんだか納得できないような気もしますが...。
とりいそぎお知らせまで。
00661 : 今朝、起きたら
とれもろさんより [2000/06/20 11:48:00] URL
含め近所の小学生が集団登校のため集合する時間です。
そのこどもたちのざわめきで目が覚めたのでした。
「ぎゃー、えらいこっちゃ!!!!」大騒ぎで息子をたたきお
こし、登校班の班長さんに「遅れるから先行っといて〜」とさ
けび、15分で一応準備完了して自転車で学校の近くまで送っ
て行きましたとさ。あーしんどでござんす。
おかげで今日はこんなにいいお天気だというのに洗濯もしてこ
れませんでした。くすん。
さてさて、みなさん!ロンダちゃんすごいですね〜。あのりっ
ぱな脚!目!目がホントかわいいです。まさにおめめぱっち
り!よく動くのなら見てても楽しいし...。はみらんさん、いい
なーいいなーいいなーいいなーいいなーいいなー!!
そおふうさん、エメラルド牧場の面々とくらべてどうですか?
Eはいるようですか?
そうそう、ニコルちゃんはみんなとうまくやっていけそう?
女の子ってはっきりわかるとなんか感動しませんでした?
男女差別ってわけでもないのだけど、妙にかわいく感じたりも
して。ぜひぜひニコルちゃん、見せて〜〜〜!!
うれちこーぽの住人(住@@?)も早くぅ!うれりんりんの
ボーナスはまだ?それより先に大蔵大臣の申請に総理の許可は
おりたのかな。気になっておりまふ。
< 32/663 Page > [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]
[ ホームページへ]