07163 おひさしぶりです。   だいたい357頁

以前の投稿からかなり時間が空いてしまいましたが、みなさまいかがお過ごしでしょう?

我が家のヤドカリは2匹います。
1匹はハーミーズ○ラブ(伏字の方がいいのかな…?)もう1匹は地元のホームセンターの熱帯魚コーナーで購入しました。
引越しも脱皮もまだ未経験ですが、2匹とも元気です。
最近は母も熱心に可愛がってくれて、十分広い水槽なのに「もっと大きい水槽がいいんじゃないの?」なんて言い出しています(笑。

ところでハー○ーズですが、自分が購入したのは池袋のハ○ズです。
購入時期はゴールデンウィークだったのですが、その時は今と違って個体のみの販売は行われていませんでした。
先日見に行った時は、目の前で小さなパックに詰められて買われて行くのを見て悲しくなりました…。
一応販売員が、「すぐにご帰宅されますか?」と聞いて、お客さんが「少し帰るのが遅れます」と言ったところ、「じゃあエサも入れておきますね」とポップコーンを入れていました。
その対応がどうかと聞かれると、いいかは分かりませんが、機械的に仕事をこなしているわけでもないのかな…とも思いました。
自分はもうウチの子が可愛くて仕方ないので(笑)気付きませんでしたが、”生き物を「玩具扱い」すること”という書き込みを見て、あ…そうだ、小さなパックに詰められているのを見て、そんな感じがして悲しくなったんだ…と思いました。

私は色々な生き物を飼っていますが、常々思うのは”予備知識を得てから飼おう”と言う事です。
販売する方もそうですが、購入する方にも、です。
例えば全長1メートルを越えるほど大きくなる熱帯魚が、10センチ程の幼魚で売られているのを見かけます。
購入する側は、きちんと最後まで面倒が見れるかどうか考えているのか、販売する側も「1メートルを越えますよ」と、きちんと伝えているのか、それが気になります。
同じように、ビンに入れられて売っている熱帯魚も、本当は水槽で飼ってあげるのがいいはずなのに、”ビンで飼える!”という売り文句が前面に出ていると悲しくなります。

話題がそれてしまいましたが、販売の仕方に問題があったりしてオカヤドカリを始め、野生動物の販売・飼育が禁止になったりするのは悲しいです。
また、玩具感覚で売られて、一夏の命にされる事も悲しいです…。

▲きりくさんより 2004/07/28 14:28:34
----------

BBSに戻る