[ ホームページへ] [ @@の唄BBSへ]
< 22/663 Page > [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]
00480 : 今日は、松戸と図書館へ。 うれちさんより [2000/05/18 17:48:00]
00479 : たしかにお腹すきます 大久保麻衣さんより [2000/05/18 11:51:00]
00478 : 新牧場オープン!おめでとう とれもろさんより [2000/05/18 11:03:00]
00477 : 腰に貯める とれもろさんより [2000/05/18 10:42:00]
00476 : 配合飼料 そおふうさんより [2000/05/18 3:16:00] URL
00475 : 腹式呼吸−腰にためる2 kmさんより [2000/05/17 18:43:00]
00474 : 腹式呼吸−腰にためる 大久保麻衣さんより [2000/05/17 17:32:00]
00473 : フルートの練習場所 大久保麻衣さんより [2000/05/17 12:56:00]
00472 : 配合飼料 とれもろさんより [2000/05/17 11:53:00]
00471 : ぬけぬけ〜 とれもろさんより [2000/05/17 11:52:00]
00470 : Re:笛のこと とれもろさんより [2000/05/17 11:12:00] URL
00469 : 今日は職場から とれもろさんより [2000/05/17 10:42:00] URL
00468 : 笛のこと kmさんより [2000/05/17 9:42:00]
00467 : あ・・ (自己レスです) そおふうさんより [2000/05/17 9:01:00] >>URL
00466 : 初夏の陽気! そおふうさんより [2000/05/17 8:19:00] URL
00465 : パチパチパチ・・・ はみらんさんより [2000/05/16 22:33:00]
00464 : まずは風邪を。。。 大久保麻衣さんより [2000/05/16 18:08:00]
00463 : やっとこれだけかって?まあ、そう言わないで... とれもろさんより [2000/05/16 13:31:00] URL
00462 : 息が〜 とれもろさんより [2000/05/16 9:59:00] URL
00461 : おかげさまで とれもろさんより [2000/05/16 9:40:00] URL
< 22/663 Page > [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ] [ ホームページへ]
< 22/663 Page > [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]
00480 : 今日は、松戸と図書館へ。
うれちさんより [2000/05/18 17:48:00]
松戸の稔駅近くの、ペットランドへ。
おかやどかりの事、聞いたのですが、来週以後に入荷予定との事。
ついでに、もるもっと用の乾燥果物を購入しました。
生物は日保ちがしないので、乾燥だと助かります。
図書館で、やどかりの本を2冊借りました。いずれもほんやどの
事が主だったのですが・・。生態のことなどわかるのでよいと思い
借りました。
今日は、また新しく貝殻をいれてみました。本の内容では、60%
位の割合でしか、宿を満足していないとの事でしたので・・。
キウイと、カステラ。それに煮干と配合飼料を混ぜたもの。
(やはり、カステラ人気高です・・。)
00479 : たしかにお腹すきます
大久保麻衣さんより [2000/05/18 11:51:00]
> 方法がbestです
とてもお腹すきます。私は会社から帰ってすぐ練習できるように、
会社でパンとかおにぎりを食べてから帰ります。
それでも練習おわるとふらふら〜。
しかし! お腹がすくのとカロリーを消費してるかどうかは別の
問題ですよねー、きっと。
フルートのローンのためにテニスをお休みしているので、
不安な毎日を送っています。
00478 : 新牧場オープン!おめでとう
とれもろさんより [2000/05/18 11:03:00]
でも、そおふうさんちの子達、けっこう大きいですし、広い方
がよいでしょうね、きっと。
今度の冬には、そおふうさんは、きっとでっかい方の洞窟型
ヒーター買うに違いないとにらんでいるとれもろです。
配合飼料は「ヤドカリのエサ」と対象を限定しているのもある
らしいのですが、私はまだお目にかかったこと無いのです。
今うちにあるのはザリガニ・ヤドカリ用だったかな。(うろ覚
え)でも、どうも配合飼料より、リンゴや普通のおさかな(昨
日はカレイ)や煮干しが好きみたいです、うちの子たちは。
FMRはホント、そちらでは有名でよく名前を見かけますね。
そうか、シャックは男の子でしたか。穴が無かったのね(^^;
女の子を見たら「なるほど穴や〜」って結構感激できたりしま
す。でも、なんだかカーターとペイトンも男の子っぽい気がす
る…。(昨日、そおふう家の家族写真をいじくり回しながら思
いましたです。)
HPにオカヤド写真館の構想を練っていたけど、良い案が浮か
ばなくて埒があかないので、とりあえず、はみらんさんのメキ
シコデイゴみたいに、掲示板から飛べるように送ってもらった
写真ぜーんぶ張り付けたページ作りました(いや、まだそれも
完成はしていませんが)。
今晩にアップできるかな〜〜?明日になるかもしれませんが、
お楽しみに。アメリカのでんでんはなかなか派手〜なんです
よ。日本の皆様。
00477 : 腰に貯める
とれもろさんより [2000/05/18 10:42:00]
どんどん成長(肥大?)を続ける私のこの体。フルートの腕前
もそうあって欲しい…。
麻衣さん、kmさんのお話から、ちゃんと吹けているときは、
やたらぺこぺこおなかがへこまない、上体がふらふらしないハ
ズですよね。
こころがけてみます。
00476 : 配合飼料
そおふうさんより [2000/05/18 3:16:00] URL
ルトパックにしても、日本のは世界一美味しいですから、皆さんのうちの子達
は幸せですね。(^^)
うちは上から3番めのペレットのをやってますが、あまり人気がないんです。
で、店で一番よく見かける一番下のを買おうと思ったのですが、何とMade
in Germany。う〜む、ドイツ製品の質には信頼を置いてるけど、ドイツにで
んでんがに居るのかな?ペットとしても飼われてなさそうだしな〜・・ (^^;
結局一番上の大写しにもなっている、この世界で最も信頼されてるらしいFM
R(Florida Marine Research)製を注文しました。届いて試したら、結果
を報告しますね。
今朝の出来事
1.新でんでん牧場(10ガロンタンク)オープンする
2.コードに掴まるシャックの脚の付け根を覗き込み、男と断定
3.カーターがぶどうを食べた
00475 : 腹式呼吸−腰にためる2
kmさんより [2000/05/17 18:43:00]
(1)強く音を出すときはお腹をふくらませながら息を出す。
(2)弱い音の場合お腹をややへこませながら息をだす。
つまり、音の制御の中心はお腹なのです。このとき上体が不安定(揺れていた
り)ですと、これがうまくいかない。上体をシャキットして腹を据えているこ
とが重要です。 これで或るメロディの一節が一息で吹ける。尺八の場合はこ
うです。 こういう練習をすると、すごくお腹が空きます。 お腹の空く練習
方法がbestです。 酸欠になるようではNG。
フルートの先生のおっしゃることはこんなことではないか。如何。
00474 : 腹式呼吸−腰にためる
大久保麻衣さんより [2000/05/17 17:32:00]
感じのことだと思います。
その感覚を覚えるために、低く「うー・・・」と声を出しながら
吹く練習をしました。最初は低音しか出なくて、中音は一生
やっても出ないと思いましたが、出るようになりました。
00473 : フルートの練習場所
大久保麻衣さんより [2000/05/17 12:56:00]
あ、それはどうも失礼しました。
> ところでいつもいつ頃どこでフルートの練習してます?
アパート(木造)で、平日は夜7:30頃から8:30頃まで。
仕事で遅くなったときは近所のカラオケボックスに行きます。
高音の練習に入ってから、あまりにも聞き苦しい甲高い音なので、
いっときマットレスと毛布で作った防音シェルターの中で練習
していましたが、めんどうなので普通に部屋で吹いてます。
本当は良くないのでしょうけど。。。
00472 : 配合飼料
とれもろさんより [2000/05/17 11:53:00]
し。でもオカヤド専用のがこんなにいろいろあるなんてすごい
ですな。
00471 : ぬけぬけ〜
とれもろさんより [2000/05/17 11:52:00]
今回はどうも気合いが足りなかったのか。夜更かしはいけませんねやはり。
ところでいつもいつ頃どこでフルートの練習してます?
00470 : Re:笛のこと
とれもろさんより [2000/05/17 11:12:00] URL
そういう時期なんですね。学生も大変だけど相手する方も大変!
まだまだ続くんじゃないですか?お体壊しませんように、と風邪
ひきの私が言うのもなんですが…。
> これからは`魔笛のトレモロ`と呼ばせて戴きます。
あら、素敵!人を迷わすような怪しい笛が吹ければすばらしいの
ですが…。
> 空気の滑らかな流れを実現する訓練が大切なのです。腹式呼吸をしていれば困難なことではない(女性には少し難しいかな)。
腹式呼吸にだけは結構自信があるのです。それが、ならい始めた
フルートの師匠が「腹式呼吸なんだけど、腰に貯める感じで」と
難しいことをおっしゃるのです。kmさん、これわかりやすくい
うとどういうことでしょう?
> 龍笛をご存じですか。雅楽の横笛です。これをマスターする予定です。
これも名前だけ。実際にはどんなものか知りません。下のURL
は将来龍笛吹きにになりたいフルート吹きのりゅうてきさんとい
う方のHPです。大人になってからフルートを始めたということ
で私が今ちょうど対面している初歩的な悩みなんかについて書い
てあって共感をおぼえます。
そうそう、フルートの音にオカヤドたちはなにやら反応するので
すよ。落ち着き無く動くの。「そりゃ、あんたのフルートじゃ落
ち着かんわ」って?確かに。
00469 : 今日は職場から
とれもろさんより [2000/05/17 10:42:00] URL
まだ ゲホゲホズルズル言うとりますが、なんとか普通に動けるです。
>あまりに良い天気なので、お昼に家に帰り、珊瑚砂を洗ってきました。
やっぱりお天気の日は砂洗いですよね。(布団干しより先に砂洗いを思いつ
く落ちこぼれ主婦です。)
>第3脚の付け根と言っても丁度真裏ですから、見るのちょっと大変かも
ふぉっふぉっふぉ!それを見るのがあなた、結構楽しいんでありますよ。
殻持つと元気な奴ってウリャーって身を乗り出してくるでしょ。その時、ハ
サミや脚先のトゲに十分注意を払いながら腹側を見るのです。逆さ吊りの状
態になれば結構見やすいのですが、すぐに向こうも体制整えてきますから、
なかなか難しいけどなんとかやれるもんですよ。トングなんかではさんで持
てば結構楽勝かも。
そう言えば、この前そおふうさんが紹介して下さったヴァネッサさんのHP
にも雄か雌かなんかわからん!と書いてましたね。わかるんですよ。ホント
に。いやーそれともPurple claw(pincher)はわかりにくいのかも知れませ
んが。
(あのオカヤド見聞録のオカヤドについてっていうページの下に書きかけの
原稿を送ってしまった形跡がありますね。自分でも気づいてはいるのですが
かなり長いこと放置されています。気になっている方もありましょうが、我
慢して〜)
00468 : 笛のこと
kmさんより [2000/05/17 9:42:00]
ております。 トレモロさん、フルート練習ですか。結構なことです。
これからは`魔笛のトレモロ`と呼ばせて戴きます。
>>「息がスムーズに出てないのに音が出てもそれは良くない。音が
>>出なくても息がスムーズに出るほうがいい」
>ムムっ、これはどういう意味なのか!難しいゾ。
一般的に正しい意見と思います。無理に音を出す必要は無いでしょう。
空気の滑らかな流れを実現する訓練が大切なのです。 演奏中音が出なくなる
ことがままありますが、かまわずうろたえないで吹いていると直ぐ音が復活し
ます。腹式呼吸をしていれば困難なことではない(女性には少し難しいか
な)。
ところで、当方も演奏会が一段落したので新しい挑戦をする心算です。
龍笛をご存じですか。雅楽の横笛です。これをマスターする予定です。
歌口はフルートほど鋭角になっておりませんが、大きさも音色もフルートと似
たようなものです。
00467 : あ・・ (自己レスです)
そおふうさんより [2000/05/17 9:01:00] >>URL
ハサミが第1脚、第2脚が第1歩脚なんですね。あの写真、今まで何回も見て
きましたが、良く分りませんでした。けど何故か今、突如として分りました。
男の子のそれ、あの大きいねじくれたのなんですね。(#^-^#)
女の子のも、第3脚の付け根と言っても丁度真裏ですから、見るのちょっと大
変かもしれません。
そおふうwrote:
>歩脚の、前から数えて3番めのやつですよね?(初めのはハサミだから)本
>なんかに、死んだ時か脱皮後の殻を見ないと分からない、なんて書いてあり
>ますけど、殻を掴んで持ってやると出て来るので、3脚目までなら見えます
>よね。
00466 : 初夏の陽気!
そおふうさんより [2000/05/17 8:19:00] URL
驚きました。新品でも、あんなに灰汁というか、汚いあぶくが出るんですね。
5回程研ぐように洗い、念入りに濯ぎました。
そうです。今回が初めてなのです、私が使う前に砂を洗ったのは..。適度に
塩昆布なんかも混じってて、栄養的に良いのでは・・、そう思ってたのでし
た。。
やっぱりうちの子達は、生フルーツを食べません。昨日もブドウ与えたのです
が。これまで与えたフルーツ: バナナ、リンゴ、メロン、マンゴー、ブド
ウ。一番食べたフルーツ: 乾燥フルーツ(リンクのページ、上から2番め。
皆さんは配合飼料どれあげてますか。この中にあります?)
> 沖縄の塩っていうのは、沖縄出身のヤド達には確かにGoodかも。
塩というのは、食べるんでしょうか。カルシウムが必要、それに少量とはいえ
塩分も・・。これも、どこかのサイトか本で読みました。それで、子供の頃鳩
を飼っていた時に与えた、塩土(えんど)というのを思い出したのですが、今
でも売ってるのでしょうか。
> よく見ると第3脚の付け根に生殖口がありました。
歩脚の、前から数えて3番めのやつですよね?(初めのはハサミだから)本な
んかに、死んだ時か脱皮後の殻を見ないと分からない、なんて書いてあります
けど、殻を掴んで持ってやると出て来るので、3脚目までなら見えますよね。
男の子は第5脚に凸でしたっけ?でも、第3脚に凹がなければ女の子ってこと
だから、そこまでは見えなくても大丈夫ですよね。
00465 : パチパチパチ・・・
はみらんさんより [2000/05/16 22:33:00]
らって・・・ありがとうございました。
デイゴの成長状況は花が咲くようになるまで 随時送りますので
よろしくお願いします。
あの「山ほろし」と言う植物は ホントに山を滅ぼすと言う感じの勢いで
成長します。 冬でも霜が降りてもお構いなしで…季節関係なく次々と花をつ
け 伸び続けるのです。 あれも 頂いてきた時は10センチほどの1本のか
細い苗木だったんですよ。2年であんなになってしまいました。
甲子園のツタ状態ですよ。ホントに・・・
今日のヤドはいたって静かです。 「カリ」くんが砂に入りました・・そろそ
ろ脱皮ですかね…??
ムラサキオカヤドカリなんですか??? て言うことは…日本産???
この名前の響きがいい感じ。
本日は 静かなこのBBS・・・では私も本日はこれにて…
お体はどうですか・・・この際 十分休養して充電ですね。
復活・・・お待ち申し上げております(笑)
00464 : まずは風邪を。。。
大久保麻衣さんより [2000/05/16 18:08:00]
私去年から「外から帰ったらうがい手洗い」を励行してるのですが、
ちょっと風邪気味にはなってもひどくはなりません。
会社でも、出社したらまずうがいです。
> >「息がスムーズに出てないのに音が出てもそれは良くない。音が
> >出なくても息がスムーズに出るほうがいい」
>
息がお腹からスムーズに出なくても、口先の形とかでちょっと
きれいな音は出たりするのですよ。
でもそーゆー音は、か細かったり、震えてまっすぐ伸ばせなかったり
するです。
昨日は練習中にまじで泣きがはいったよ〜
指が動かん!
00463 : やっとこれだけかって?まあ、そう言わないで...
とれもろさんより [2000/05/16 13:31:00] URL
た(下記↓URL)。画像処理でだいぶんくっきり見える感じにで
きたと思うのですけど、いかがでしょう?はみらんさん。
このページは今のところ、この掲示板からしか行けません。何度も
みたい方はブックマークしてね。
ヤド君達の画像は...え〜っとぉ...(とれもろフェイドアウト)
00462 : 息が〜
とれもろさんより [2000/05/16 9:59:00] URL
の息も苦しいのに吹けるのか!やっぱり休むべきですかね。ぜいぜ
い。無理は禁物と言ったばかりだし。
>「息がスムーズに出てないのに音が出てもそれは良くない。音が
>出なくても息がスムーズに出るほうがいい」
ムムっ、これはどういう意味なのか!難しいゾ。
私はとにかく酸欠がなんとかならんうちはお話になりませぬ。
00461 : おかげさまで
とれもろさんより [2000/05/16 9:40:00] URL
熱は37度。そう言えば昨日の晩、たくさん汗がでたなー。
でも、昨日「明日もたぶん行けそうにありましぇ〜ん」と職場には
連絡したのでせっかくなので休んじゃいますのだ。こういうことで
もないと思い切って休めませんからね。
でも、ホントにまだげほげほ濁った咳が出るし、立ち上がるとふら
ふらするので今日無理は禁物。画像の整理でもしながら(?)ゆっ
くりさせてもらおっと。
私も木にぶらさがってお昼寝したいじょ。
でんでんたちの脚ってトゲのような針のような細いのが先っちょに
出てて、それがあの超絶クライミングを可能にしてるんですよね。
とれちゃったか摩耗したかで無いのもいますけど。(次の脱皮でた
ぶんまた出てくるのでしょう)手に持った時に痛いのもあのトゲの
せいですな。
そうそう、この前の土曜日、うちの3匹のうち、チビ太が実はチビ
子ちゃんだったことが判明。最初小さかったのでわかりにくかった
けどだいぶん大きくなってきて、よく見ると第3脚の付け根に生殖
口がありました。
最近リンクしたジローさんのHP、東京は三鷹でヒーターも無しに
5年間オカヤドを飼っておられるのですが、昨日更新されましたの
で一度ご覧下さい。沖縄の塩っていうのは、沖縄出身のヤド達には
確かにGoodかも。
そうそう、はみらんさんのヤド君たちはムラサキオカヤドカリじゃ
ないかなー?結構グレーっぽいのから濃い紫までいろいろ色彩変化
のある種だそうですから。それともエクアドリアンかしら?
そおふうさんのご紹介のページまだ全部見てないけど、「ヤドちゃ
ん好き〜〜」ってにじみ出てますね。イラストと画像が多くて仕事
中にこっそり見にくいのが難点ですか....(^^;;
< 22/663 Page > [ 最新 ] [ 新しい ] [ 古い ] [ 最古 ] [ 検索 ] [ 番号JUMP ] [ 頁JUMP ]
[ ホームページへ]